には多くの種類があり、その適用範囲は企業のローカライズによって大きく異なります。これらを正確に記録するために、Odooのタックスエンジンはあらゆる用途と計算をサポートしています。

デフォルト税

Default taxes define which taxes are automatically selected when creating a new product. They are also used to prefill the Taxes field when adding a new line on an invoice in Accounting Firms mode.

Odooはデフォルトの税に従って税フィールドを自動的に入力します。

デフォルトの税 を変更するには、 会計 ‣ 設定 ‣ 管理設定 ‣ 税 ‣ デフォルト税 に進み、デフォルトの消費税と仕入税に適切な税を選択し、 保存 をクリックします。

Odooでデフォルトで使用する税を定義します

注釈

デフォルトの税 は、データベースの作成時に選択された国、または 会計ローカリゼーションパッケージ を会社に設定した時に自動的に設定されます。

Activate taxes from the list view

財務ローカリゼーションパッケージ の一部として、あなたの国のほとんどの売上税は、あなたのデータベース上で既に設定されています。しかし、デフォルトで有効になっている税はごく一部です。あなたのビジネスに関連する税を有効にするには、 会計 ‣ 設定 ‣ 税 に行き、 有効 列の下にあるトグルボタンを有効にします。

Odoo会計で設定済の税を有効にします

設定

を編集または作成するには、 会計 ‣ 設定 ‣ 税 に行き、税を開くか 新規 をクリックします。

Odoo会計での税の編集

基本オプション

税名

税名 は、バックエンドユーザ用に 販売オーダ請求書, プロダクトフォームなどの フィールドに表示されます。

税計算

The Tax Computation field determines how the tax amount is computed from the sales price. The following options are available:

Group of taxes

税は複数のサブ税の組合わせです。適用させたい順番で、いくつでも税を追加することができます。

重要

Make sure the tax sequence is correct, as the display order determines the application order and may affect tax computation, particularly if a tax affects the base of subsequent taxes.

Fixed

The tax has a fixed amount in the default currency. The amount remains the same per unit, regardless of the sales price.

The computation is \(\text{tax amount} = \text{fixed tax amount} \times \text{quantity}\).

Example

A product has a sales price of $1000, and we apply a $10 Fixed tax. We then have:

プロダクト販売価格

税抜価格

合計

1,000

1,000

10

1,010.00

Percentage of price

The tax rate is a percentage of the tax-excluded subtotal.

The exact tax computation depends on the Included in Price field, which determines whether the sales price should be treated as tax-excluded or tax-included:

If Included in Price is disabled, the computation is \(\text{tax amount} = \text{sales price} \times \text{tax rate}\).

Example

A product has a sales price of $1000, and we apply a 10% Percentage of Price tax that is not Included in Price. We then have:

プロダクト販売価格

税抜価格

合計

1,000

1,000

100

1,100.00

Percentage of price tax included

重要

This tax computation is rarely used and only useful in countries (e.g., Brazil, Bolivia) that quote tax rates as a percentage of the tax-included total. For the more common need to compute tax amounts from a tax-included price, use the Percentage of Price tax computation with the Included in Price option.

The tax rate is a percentage of the tax-included total.

The exact tax computation depends on the Included in Price field, which determines whether the sales price should be treated as tax-excluded or tax-included:

If Included in Price is disabled, the computation is \(\text{tax amount} = \text{sales price} \times \frac{\text{tax rate}}{1 - \text{tax rate}}\).

Example

A product has a sales price of $1000, and we apply a 10% Percentage of Price Tax Included tax that is not Included in Price. We then have:

プロダクト販売価格

税抜価格

合計

1,000

1,000

111.11

1,111.11

Note that the real tax rate in terms of the tax-excluded price is \(\frac{111.11}{1000} = 11.111\%\).

Python code

重要

If a tax can be expressed as a multiple of the quantity of the product to which it applies, it can be defined as a Fixed tax. Doing so is strongly recommended over defining a Python Code tax.

A tax defined as Python Code consists of two snippets of Python code that are executed in a local environment that can access the unit price, quantity, product, and partner. Python Code defines the amount of the tax, and Applicable Code defines whether the tax is applied. Enter a formula for each field at the bottom of the Definition tab.

Example

A product has a sales price of $1000, and we apply a Python Code tax with the following configuration:

  • Python Code: result = price_unit * 0.10 and

  • Applicable Code: result = True.

We then have:

プロダクト販売価格

税抜価格

合計

1,000

1,000

100

1,100.00

有効化

新しいドキュメントに追加できるのは、有効な 税だけです。

重要

すでに使用された税を削除することはできません。その代わり、今後使用されないように無効化することができます。

注釈

このフィールドは リストビュー から変更することができます。

税タイプ

税タイプ は税の適用を決定し、表示される場所も制限します。

  • 販売: 顧客請求書、プロダクトの顧客税など

  • 購買: 仕入先請求書、プロダクト仕入先税など

  • なし

ちなみに

税グループ に含めたいが、他の売上税や仕入税と一緒に表示したくない税には なし を使うことができます。

税スコープ

税スコープ は、税の使用をプロダクトの種類、 商品 または サービス に制限します。

定義タブ

課税標準の金額や計算された税の割合を、複数の勘定科目や税グリッドに正確に割当てることができます。

税額を適切な勘定科目と税額グリッドに割当てます
  • 以下をベースにした:

    • ベース: 請求書明細の価格

    • 税%: 計算された税の割合

  • 勘定科目:もし定義されていれば、追加の仕訳項目が記録されます。

  • 税グリット: 税レポート をあなたの国の規則に従って自動的に生成するために使用されます。

高度なオプションタブ

請求書上ラベル

税ラベルは各請求書明細の 列に表示されます。これは、エクスポートされた請求書や顧客ポータルなどで、フロントエンド のユーザに表示されます。

請求書のラベルは各請求行に表示されます

税グループ

税がどの 税グループ に属するかを選択します。税グループ名は、エクスポートされた請求書や顧客ポータルの 合計 明細の上に表示されます。

税グループでは同じ税が様々な形で繰り返されることもあります。これは、同じ税を 会計ポジション に従って異なった形で記録しなければならない場合に便利です。

Example

税グループ名が請求書のラベルと異なる

上記の例では、欧州域内の顧客に対する:guilabel:0% EU S 税は、特定の勘定科目と税額グリッドに金額を記録します。しかし、顧客にとっては0%の税のままです。このため、ラベルには 0% EU S と表示され、 合計 明細の上の税グループ名には VAT 0% と表示されています。

重要

税には3種類のラベルがあり、それぞれ特定の用途があります。以下の表を参照して、表示される場所を確認して下さい。

税名

請求書上ラベル

税グループ

バックエンド

エクスポート済請求書上の

エクスポート済請求書の 合計 明細上

分析コストに含める

このオプションを有効にすると、税額は請求書行と同じ 分析勘定 に割当てられます。

価格に含める

With this option activated, the tax will treat the sales price on which it is applied as a total including the tax amount. The tax computation will split the sales price into a base amount and a tax amount. This makes it suitable for B2C sales in most countries where prices are quoted tax-inclusive.

合計 = 販売価格 = 税抜計算価格 +

Example

A product has a sales price of $1000, and we apply a 10% Percentage of Price tax with Included in Price. We then have:

プロダクト販売価格

税抜価格

合計

1,000

909.09

90.91

1,000.00

注釈

For a guide on configuring tax-excluded and tax-included prices for B2B and B2C customers, see B2B (税抜) と B2C (税込) 価格.

../../../_images/toggle-button.png

その後の課税標準に影響

If this setting is enabled, any subsequent tax applied on the same product line that has Base affected by preceding taxes will be based on a modified sales price. The exact behavior depends on whether the tax with Affect base of subsequent taxes is 価格に含める or not.

If Included in Price is disabled, subsequent taxes with Base affected by preceding taxes will be based on a modified sales price equal to the original sales price plus the tax amount.

Example

A product has a sales price of $1000, and we apply a 10% Percentage of Price tax with Affect base of subsequent taxes. Any subsequent tax with Base affected by preceding taxes will be based on a modified sales price of $1100.

This setting is considered any time multiple taxes are applied to the same product line, whether via a group of taxes or multiple taxes added directly to a product line.

エコ税は21%の付加価値税の基礎に組み込まれています。

警告

プロダクト明細に税を追加する順序は、金額の計算方法には影響しません。プロダクト明細に直接、税を追加した場合、税の順序のみが適用順序を決定します。

順番を入れ替えるには、 会計 ‣ 設定 ‣ 税 に行き、税の名前の横にあるハンドルで行をドラッグ&ドロップします。

Odooの税の順序は、どの税が最初に適用されるかを決定します。

Base affected by preceding taxes

This setting, which is only visible in developer mode, determines whether any previous tax that affects the base of subsequent taxes will modify the sales price that this tax is based on.

注釈

Taxes with Included in Price always behave as if this setting is enabled.

追加税

"追加税"とは、政府によって課される標準的または基本的な税金以外の追加的な税を指す広い用語です。これらの追加の税は、奢侈品環境税輸入税 または 輸出税 などです。

注釈

これらの税金の計算方法は国によって異なります。ご自身のビジネスにおける計算方法を理解するために、各国の規定を参照することをお勧めします。

To compute an extra tax in Odoo, create a tax, enter a tax name, select a Tax Computation, set an Amount, and in the Advanced Options tab, enable Affect Base of Subsequent Taxes. Then, drag and drop the taxes in the order they should be computed.

Example

  • ベルギーでは、環境税の計算式は以下の通りです: (プロダクト価格+環境税)×販売税。したがって、環境税は販売税の前に計算される必要があります。

  • この場合、5%の環境税(Ecotax)を設け、ベルギーの基本税21%の に置きました。

ベルギーでの環境税シーケンス。