顧客請求書¶
顧客請求書とは、会社が顧客に販売したプロダクトおよび/またはサービスに対して発行するドキュメントです。顧客に送付された請求額が記録されます。顧客請求書には、提供されたプロダクトおよび/またはサービスに対する支払額、適用される消費税、送料、手数料、その他の料金が記載されます。Odooは、複数の請求書発行および支払のワークフローをサポートしています。
参考
ドラフト請求書から損益報告書まで、商品(またはサービス)が顧客にオーダまたは出荷(または提供)された後のプロセスは、請求方針によっていくつかのステップに分かれます。
請求書作成¶
請求書のドラフトは、販売オーダや購買オーダなどのドキュメントから直接作成することも、 会計ダッシュボード の 顧客請求書 仕訳帳から手動で作成することもできます。
顧客が商品やサービスに対して速やかに支払を済ませられるよう、顧客請求書には必要な情報を記載しなければなりません。以下の項目が適切に記入されていることを確認して下さい。
顧客: 顧客が選択されると、Odooは請求書に、請求先住所、優先支払条件、会計ポジション、売掛金勘定などの顧客レコードから情報を自動的に取得します。この特定の顧客請求書に対してこれらの値を変更するには、請求書上で直接編集します。今後の顧客請求書に対してこれらの値を変更するには、連絡先レコード上の値を変更します。
請求日: 手動で設定されていない場合、このフィールドは確認時に自動的に現在の日付に設定されます。
期日 または 支払条件: 顧客が請求書を支払うべき期日を指定します。
仕訳帳: 自動的に設定され、必要に応じて変更できます。
プロダクト: 明細追加 をクリックしてプロダクトを追加します。
数量
価格
税 (該当する場合)
ちなみに
顧客請求書の合計金額を文字で表示するには、文字で請求書の合計金額 オプションを有効化します。
に移動し、仕訳帳項目 タブには、作成された会計仕訳が表示されます。 顧客参照番号、会計ポジション、インコタームズ などの請求書に関する追加情報は、その他情報 タブで追加または変更できます。
注釈
Odooは、請求書をまず ドラフト ステータスで作成します。 ドラフト請求書は、確認済 になるまでは、会計上の影響はありません。
参考
請求書確認¶
Click Confirm when the document is completed. The document's status changes to Posted, and a journal entry is generated based on the invoice configuration. On confirmation, Odoo assigns each invoice a unique number from a defined sequence.
注釈
顧客請求書が確定されると、その後の更新はできなくなります。変更が必要な場合は、ドラフトに戻す をクリックして下さい。
If required, invoices and other journal entries can be locked once posted using the Lock posted entries with hash feature.
顧客請求書送付中¶
顧客に請求書を送るには、送信して印刷 をクリックします。 デフォルトの請求書レイアウト がカスタマイズされていない場合、ドキュメントレイアウトを設定 ポップアップウィンドウが表示されます。 次に、送信 ウィンドウで、顧客に請求書を送る方法を選択します。
複数の顧客請求書を送付および印刷するには、アクション メニューをクリックし、送信 & 印刷 を選択します。選択した顧客請求書上に、現在進行中の送信および印刷バッチの一部であることを示すバナーが表示されます。これにより、非常に大きなバッチの処理には時間がかかる可能性があるため、手動でプロセスが再度トリガされることを防ぐことができます。
に移動し、請求書を選択します。次に、支払と消込¶
Odooでは、顧客請求書は、関連する会計仕訳が対応する銀行取引と消込された時点で 支払済 とみなされます。
参考
支払
支払フォローアップ¶
Odooの フォローアップアクション は、会社が顧客請求書のフォローアップを行うのに役立ちます。顧客が未払いとなっている請求書の支払いを促すために、顧客の滞納状況に応じてさまざまなアクションを設定することができます。これらのアクションは、請求書が一定の日数を超えて滞納された場合にトリガされるフォローアップレベルにまとめられます。同じ顧客に対して複数の滞納請求書がある場合、最も滞納期間が長い請求書に対してアクションが実行されます。
レポーティング¶
取引先レポート¶
取引先元帳¶
取引先元帳 レポートは顧客と仕入先の残高を表示します。これは から利用できます。
売掛金年齢表¶
顧客請求書の未払い分とそれらの期日を確認するには、売掛金年齢表 レポートを使用します。 アクセスするには、:menuselection:`会計 --> レポート --> 売掛金年齢表`を選択します。
買掛金年齢表¶
仕入先請求書の未払い分とそれらの期日を確認するには、買掛金年齢表 レポートを使用します。アクセスするには、:menuselection:`会計 --> レポーティング --> 買掛金年齢表`に移動します。
損益計算書¶
損益 計算書は、収益と経費の詳細を示しています。
貸借対照表¶
貸借対照表 特定の時点における会社の資産、負債、純資産を要約したものです。