キット¶
Odooでは、キット とは製造・販売可能な部品表(BoM)の一種です。キットは顧客に販売される未組立の構成品のセットです。キットは単独のプロダクトとして販売されることもあり、より複雑な部品表(BoM)を管理する上でも便利なツールです。
注釈
キットを使用、製造、販売するには、製造 アプリと 在庫 アプリの両方をインストールする必要があります。
キットをプロダクトとして作成する¶
キットを販売可能な製品として、あるいは構成品ツールとして使用するには、まずキットをプロダクトとして作成する必要があります。
キットプロダクトを作成するには、新規作成 をクリックします。
に移動し、Then, assign a name to the new kit product. Next, set the kit's product type depending on inventory tracking needs and accounting requirements. To do this, under the General Information tab, set the Product Type to either Consumable or Storable.
キットの構成品も、
からプロダクトとして設定する必要があります。これらの構成品には、特別な設定は必要ありません。Consumable kit setup details¶
Consumable products do not have inventory tracking. Consider setting the kit as a consumable product when the kit is used in other manufacturing processes or when tracking inventory for the kit itself is not needed.
Recommended for Continental Accounting: If costs are expensed immediately upon purchase, then setting the kit's type to consumable is recommended.
構成品による補充: 在庫数は構成品レベルで管理されているため、再オーダ規則は個々の構成品に対して設定する必要があります。
販売および在庫の制約: 必要な構成品が在庫切れの場合、キットを販売することはできません。在庫状況は個々の構成品によって異なるため、販売オーダは有効に見えても、構成品が入手できない場合は配送が遅延する可能性があります。
Storable kit setup details¶
Storable products have detailed tracking and inventory management since they are expected to be stored once they are created. Consider setting the kit as a storable product when the kit is a tangible product or warehouse and inventory tracking is essential.
Recommended for Angle-Saxon Accounting: If the Cost of Goods Sold (COGS) needs to be recorded in journals, then setting the kit's type to storable is recommended.
構成品の購入に関する制約: eコマース カートに追加できるのは、キットの最小限必要な構成品のみです。ただし、販売を継続 オプションが無効になっている場合はこの限りではありません。
キットのシリアル番号なし: シリアル番号の追跡では、キットではなく出荷された構成品のみを追跡します。
再オーダ規則の推奨: 再オーダ規則は、構成品レベルで設定して下さい。
在庫補充の推奨:在庫補充は、構成品レベルでも行って下さい。
キットのセットアップの類似点¶
どちらのセットアップが使用されるかに関わらず、2つのオプションにはいくつかの類似点があります。
キットレベルでの在庫調整は不可: 在庫調整はキットレベルでは対応できません。
Kit Value Does Not Change: The stock's value is the same whether the kit is consumable or storable.
キットの内部転送: キットの内部転送は、キットを構成品に分割します。
キット部品表を設定する¶
キットプロダクトとその構成品を完全に設定した後、キットプロダクト用の新しい BoM を作成することができます。
これを行うには、新規作成 をクリックします。 プロダクト フィールドの隣にあるドロップダウンメニューをクリックしてプロダクトのリストを表示し、以前に設定したキットプロダクトを選択します。
に移動し、次に 部品表タイプ フィールドで キット オプションをクリックします。最後に、構成品 タブで 明細追加 をクリックし、必要な構成品を追加し、数量 列で数量を指定します。
準備ができたら、保存 をクリックして、新しく作成した 部品表 を保存します。

キットが販売可能なプロダクトとしてのみ使用される場合は、構成品 タブで構成品を追加するだけでよく、製造オペレーションの設定は必要ありません。
注釈
キットがプロダクトとして販売される場合、見積書および販売オーダには単一の明細として表示されます。しかし、配送オーダにはキットの各構成品がリストされます。
キットを使用して複雑な部品表を管理する¶
キットは複雑な BoM にも使用できます。この方法では、部品表を他の部品表内にネストし、各調達および生産ステップを個別に定義することで、複雑なプロダクトを整理しながら製造を簡素化します。
下位レベルの部品表(サブアセンブリや半製品)は、これらのワークフローを効率化し、トレーサビリティの向上に貢献します。
参考