SEPA Direct Debit (SDD) 顧客支払¶
SEPA (Single Euro Payments Area) は、参加国間でユーロによる電子支払の標準化および簡素化を促進する、欧州連合の支払統合イニシアチブです。SEPA Direct Debit (SDD) を使用すると、顧客は、今後の支払を自分の銀行口座から引き落とすことを許可する委任状に署名します。これは、サブスクリプション に基づく定期的な支払に特に便利です。
Odooで顧客 SDD 委任状を記録し、委任状で回収する支払いを一覧にした XML ファイルを生成することができます。これらのファイルを銀行にアップロード して、顧客からこれらの支払いを回収するよう指示されます。
注釈
SDD は、欧州連合 27 カ国およびその他の国々を含む、すべての SEPA 加盟国でサポートされています。
設定¶
債権者識別子¶
To enable SDD for customer payments, go to Customer Payments section, enable SEPA Direct Debit (SDD), and click Save. Then, scroll to the Customer Payments section again, set the company's Creditor Identifier, and click Save.
, scroll to theちなみに
債権者識別子は、ご利用の銀行またはお住まいの国の発行機関から提供されます。テスト目的では、テスト用の債権者識別子 DE98ZZZ09999999999
を使用できます。
PAINファイルバージョン¶
By default, the SEPA-compliant XML files generated by Odoo use the SDD PAIN.008.001.02 format. If your bank requires the updated 2023 version, go to . Then, in the Incoming Payments tab, set the SEPA Pain version field to Updated 2023 (Pain 008.001.08).
SEPA口座振替委任¶
SDD の委任状(口座振替同意書)は、企業が顧客の銀行口座から資金を引き落とすことを認める正式な書類です。 この書類には、顧客の氏名や IBAN、委任状の開始日と終了日、委任状の一意の識別子などの重要な情報が含まれます。 委任状フォームは、顧客が記入し署名する必要があります。
委任状を作成¶
SDD 委任状を作成するには:
に移動します。
新規 をクリックしてフィールドに入力します。
Click Print to generate a PDF of the mandate form, then send it to the customer for signature.
検証 をクリックして委任状を有効化します。
重要
有効な IBAN は、委任状に対する SDD 支払いの受領に使用される 銀行仕訳帳 の 口座番号 フィールドで定義する必要があります。
ちなみに
委任状が検証された後に委任状フォームを印刷するには、 (歯車) アイコンをクリックし、委任状フォーム を選択してください。
SDD スキームは顧客の種類によって異なります。B2C 顧客の場合は CORE、B2B 顧客の場合は B2B を選択してください。
SDD SDDによるオンライン支払 online payments made with SDD に対して、支払依頼が自動的に作成されます。
SDD マンデートが有効になると、Odooを通じてその後の SDD 支払を生成し、 オンラインバンキングのインターフェースにアップロード することができます。有効な SDD マンデートを持つ顧客は、 オンライン購買 にもこの支払方法を使用することができます。
委任状の終了または取消¶
SDD 委任は、終了日 を過ぎると自動的に終了します。このフィールドを空のままにすると、委任は終了または取り消されるまで有効のままとなります。委任を終了または取消すには、 に移動し、該当する委任を選択して、終了 または 取消 をクリックしてください。
委任状(口座振替同意書)を 終了 すると、その終了日は当日に更新されます。 これ以降に発行された請求書については、SDD 支払として処理されなくなります。 一方で、委任状を 取消 すると、その時点で即座に無効化されます。 この場合、請求書の日付に関係なく、SDD 支払の登録は一切できなくなります。 ただし、すでに登録済みの支払については、次回の SDD XML ファイル に含まれます。
警告
終了済みまたは取り消された委任状は再有効化できません。
SDD 支払を処理する¶
登録済みのすべての SDD 支払いは、すべての SDD 支払いを一括で記載したXMLファイルをオンラインバンキングのインターフェースにアップロードすることで、一度に処理することができます。その場合は、以下の手順に従ってください:
一括支払を作成 し、受け取る SDD 支払を含めます。
ちなみに
SDDスキームで支払をフィルタリングするには、SDD CORE および SDD B2B フィルタを使用します。
一括支払を検証 します。XMLファイルは自動的に生成され、チャターからダウンロードできます。
XMLファイルをダウンロードし、オンラインバンキングのインターフェースにアップロードして、支払いを処理してください。
SDD 一括支払が受領されたら、取引 を一括支払と消込して、関連する顧客請求書を 支払済 とマークします。
ちなみに
特定の SDD 委任に関連する支払および請求を表示するには、口座振替委任状 フォームの 回収 および 支払済請求書 スマートボタンをクリックします。
注釈
Odooによって生成されたファイルは、SEPA顧客銀行間取引 導入ガイドライン によって要求されるSEPA口座振替 PAIN.008.001.02 の仕様に従っており、銀行との互換性が保証されています。
SDD による却下¶
SDD のリジェクト(拒否)は、さまざまな理由で発生する可能性がありますが、最も一般的な原因は顧客の口座残高不足です。SDD では、実際に顧客の口座から引き落としが行われる前に、受取人の口座に入金されます。そのため、後になって SDD 支払がリジェクトされた場合、銀行はその支払金額を自動的に受取人の口座から引き落とし、SDD リジェクトを反映する負の金額の新しい取引が作成されます。
In this case, you must reverse the journal entry associated with the rejected payment and reconcile the reversal of the journal entry with the transaction for the SDD rejection. To do so, follow these steps:
拒否された SDD 支払いにリンクされている請求書にアクセスします。
請求明細 タブの下部にある (情報) アイコンをクリックし、表示 をクリックして、請求に関連する支払にアクセスします。
仕訳帳 スマートボタンをクリックすると、関連する仕訳帳にアクセスできます。
逆仕訳 をクリックし、をクリックすると、ポップアップが表示されます。必要に応じて各フィールドを編集し、逆仕訳 をクリックします。これにより、元の仕訳を 参照 に記載した逆仕訳が作成されます。その結果、請求書は 未払 に変更されます。
銀行仕訳帳の消込画面にアクセス し、SDD 拒否に対して作成された取引を、支払に関連する仕訳を逆仕訳して :ref:`消込<accounting/reconciliation/reconcile>`します。