オンライン支払¶
Odooには複数の 決済プロバイダー が組み込まれており、顧客が カスタマーポータル や eコマースウェブサイト 上でオンライン支払を行うことができます。顧客は販売オーダ、請求書、定期購入の支払を、クレジットカード など希望の支払方法で行うことができます。
各決済プロバイダーは、サポートされている 支払方法 のリストにリンクされており、必要に応じて有(無)効化することができます。

注釈
Odooアプリは機密情報の取扱を認定決済プロバイダーに委託するため、PCIコンプライアンスについて心配する必要はありません。機密情報(クレジットカード番号など)はOdooサーバーや他の場所にホストされているOdooデータベースには保存されません。その代わりに、Odooアプリは決済プロバイダーのシステムに安全に保存されたデータに一意の参照番号を使用します。
サポートされている決済プロバイダー¶
サポートされている決済プロバイダーにアクセスするには、
、 、または にアクセスして下さい。オンライン決済プロバイダー¶
以下からの支払フロー: |
|||||
---|---|---|---|---|---|
Odoo |
✔ |
全額および一部 |
全額および一部 |
||
プロバイダウェブサイト |
|||||
プロバイダウェブサイト |
|||||
Odoo |
✔ |
全額のみ |
全額のみ |
||
プロバイダウェブサイト |
|||||
プロバイダウェブサイト |
✔ |
||||
プロバイダウェブサイト |
|||||
プロバイダウェブサイト |
|||||
プロバイダウェブサイト |
|||||
Odoo |
✔ |
全額のみ |
全額および一部 |
||
プロバイダウェブサイト |
|||||
Odoo |
✔ |
全額のみ |
全額および一部 |
✔ |
|
プロバイダウェブサイト |
注釈
ちなみに
Stripe、PayPal、AdyenなどのAPIと統合する通常の決済プロバイダーに加えて、Odooには デモ決済プロバイダー がバンドルされています。この決済プロバイダーを使用すると、オンライン決済を含むビジネスフローをテストすることができます。デモ支払いはダミー支払いのため、認証情報は必要ありません。
銀行支払¶
- 選択すると、Odooは支払情報を支払参照番号と共に表示します。銀行口座に支払を受け取ったら、手動で承認する必要があります。
- 顧客は、SEPA口座振替を登録するために銀行振込を行い、銀行口座に直接請求することができます。
決済プロバイダーを有効化する¶
新しい決済プロバイダーを追加し、その決済プロバイダーに関連する支払方法を顧客が利用できるようにするには、以下の手順に従います:
決済プロバイダーのウェブサイトにアクセスし、アカウントを作成し、サードパーティが使用するAPI認証情報を確認して下さい。これらはOdooが決済プロバイダーと通信するために必要です。
Odooの 決済プロバイダー に移動します。
、 , からプロバイダーを選択し、認証情報 タブを設定します。
ステータス フィールドに 有効化済 を設定します。
注釈
認証情報 タブで利用可能なフィールドは決済プロバイダーによって異なります。詳細は 関連ドキュメンテーション を参照して下さい。
決済プロバイダーを有効にすると、自動的にウェブサイトに公開されます。公開を解除したい場合は、 公開 ボタンをクリックして下さい。顧客は未公開のプロバイダーを通して支払を行うことはできませんが、そのようなプロバイダーにリンクされている既存のトークンを (削除してサブスクリプションに割当) 管理することはできます。
テストモード¶
決済プロバイダーをテストとして試したい場合は、決済プロバイダーフォームの ステータス フィールドを テストモード に設定し、 認証情報 タブにプロバイダーのテスト/サンドボックス認証情報を入力します。
注釈
デフォルトでは、決済プロバイダーはテストモードでは 未公開 のままなので、訪問者には見えません。
警告
顧客請求書のナンバリングに関して問題が発生するのを避けるため、複製またはテストデータベースでテストモードを使用することをお勧めします。
支払方法¶
各決済プロバイダーはサポートされている支払方法のリストに関連しています。決済プロバイダーフォームの 設定 タブの 支払方法 フィールドにリストされている方法はすでに有効化されているものです。決済プロバイダーの支払方法を有効化または無効化するには、 支払を有効化 をクリックし、関連する支払方法のトグルボタンをクリックします。
ちなみに
支払方法はシーケンス順に基づいてウェブサイトに表示されます。並替えるには、決済プロバイダーフォームで 支払方法を有効化 をクリックし、 支払方法 リストで、希望する順番に支払方法をドラッグ&ドロップします。
アイコンとブランド¶
ウェブサイト上の支払方法の隣に表示されるアイコンは、支払方法に対して有効化されたブランドのアイコンか、または何もない場合は支払方法自体のアイコンです。これらを変更するには、
、 または に移動し、支払方法をクリックします。支払方法のアイコンを変更するには、支払方法のフォームの右上にある画像の上にマウスを置き、鉛筆アイコン(✎)をクリックします。
ブランド タブを選択すると、支払方法で有効化されたブランドが表示されます。ブランドと関連するアイコンは、並び順に基づいて表示されます。順を並び替えるには、ドラッグ&ドロップします。ブランドのアイコンを変更するには、そのブランドを選択し、開いたポップアップウィンドウで右上隅の画像にマウスカーソルを合わせ、鉛筆のアイコン (✎).をクリックします。
高度な設定¶
高度な支払方法を設定するには、 開発者モード を有効化します。設定 タブをクリックし、機能を適応させます。
、 、 のいずれかに進みます。支払方法をクリックし、トークン化¶
決済プロバイダーがこの機能<payment_providers/online_providers> をサポート している場合、顧客は支払方法の詳細を保存しておくことができます。この機能を有効にするには、選択した決済プロバイダーの 設定 タブを開き、 支払方法の保存を許可 を有効にします。
この場合、支払トークン がOdooに作成され、顧客が支払方法の詳細を再度入力することなく、次回以降の支払方法として使用することができます。これは特にeコマースの転換率や定期的な支払を使用するサブスクリプションに有効です。
ちなみに
顧客は 顧客ポータル の 支払方法を管理 をクリックして、保存済みの支払方法の詳細を追加または削除することができます。
PCI DSSおよび準拠証明書
Odooは、カード保有者データを保存したり、支払処理を行なったりしないため、PCI DSS認証を取得していません。代わりに、トークン化と支払を外部の決済プロバイダーに委託します。つまり、Odooの顧客は、プロバイダーと最低限の自己問診(SAQ)を完了するだけで、準拠証明書(AoC)を取得し、PCI準拠できます。SAQ でOdooを決済代行業者またはサードパーティのサービスプロバイダーとして言及してはいけません。
手動キャプチャ¶
決済プロバイダーがこの機能をサポート している場合、支払承認とキャプチャを1ステップではなく2ステップで行うことができます。この機能を有効にするには、選択した決済プロバイダーの 設定 タブを開き、 手動で金額をキャプチャ を有効にします。
支払を承認すると、資金は顧客の支払方法に予約されますが、すぐには請求されません。後で支払を手動で取込んだときに請求されます。また、承認を取消し、予約された資金を解除することもできます。支払を手動でキャプチャすることは、様々な場面で役立ちます:
支払確認書を受け取り、オーダが発送されるまで支払を待ちます。
支払完了し、フルフィルメントプロセスが開始される前に、オーダが正当なものであることを確認します。
支払払戻に高額な払戻手数料が発生する可能性を回避: 決済プロバイダーは、承認の無効化に手数料を請求することはありません。
保証金を預かり、後日、差引かれた金額(例: 損害賠償の場合など)を返却します。
承認された後に支払をキャプチャするには、関連する販売オーダまたは顧客請求書に移動し、 取引をキャプチャする ボタンをクリックします。資金を解放するには、 無効な取引 ボタンをクリックします。
注釈
決済プロバイダーによっては、承認された金額の一部のみをキャプチャすることをサポートしています。その後、残りの金額はキャプチャされるか、無効化されます。これらのプロバイダーは 上記の表 に 全額および一部 と明記されてるのでご確認下さい。合計金額の取込みまたは無効化のみをサポートするプロバイダーには、全額のみ と表記されています。
資金は永遠に確保されるわけではありません。一定の時間が経過すると、資金は自動的に解除され顧客の支払方法に戻されます。正確な予約期間については、決済プロバイダーのドキュメントを参照して下さい。
Odooは全ての決済プロバイダーでこの機能をサポートしているわけではありませんが、ウェブサイトのインターフェイスから手動で取り込むことができるプロバイダーもあります。
返金¶
決済プロバイダーがこの機能をサポートしている場合、Odooから直接、支払を払戻すことができます。初めにこの機能を有効にする必要はありません。顧客の支払を払戻すには、その支払に移動し、 払戻 ボタンをクリックします。
注釈
決済プロバイダーによっては、金額の一部のみの払戻しに対応しています。残りの金額もオプションで返金することができます。これらのプロバイダは 上記の表 に 全額および一部 と記入されています。合計金額の払戻のみをサポートするプロバイダーは、全額のみ と記入されています。
Odooは全ての決済プロバイダーでこの機能をサポートしているわけではありませんが、一部の決済プロバイダーではウェブサイトのインターフェイスから支払の払戻しが可能です。
エクスプレスチェックアウト¶
決済プロバイダーがこの機能をサポートしている場合, 顧客が Google Pay および Apple Pay ボタンを使用して、ワンクリックでeコマースの注文決済を行うことができます。これらのボタンを使用すると、顧客は連絡先フォームに記入することなく、カートから直接確認ページに移動します。GoogleやAppleの支払フォームで支払の検証を済ませるだけです。
この機能を有効にするには、選択した決済プロバイダーの 設定 タブを開き、 エクスプレスチェックアウトを許可 を有効にします。
注釈
エクスプレスチェックアウトの支払フォームに表示される価格は全て税込みです。
利用可能¶
設定 タブの 通貨 と 国 を変更し、 限度額 を指定することで、決済プロバイダーの可用性を調整することができます。
通貨および国¶
決済プロバイダーにより、利用可能な通貨と国のリストが異なります。つまり、顧客の通貨または国がサポートリストにない場合、決済プロバイダーにリンクされた支払方法は選択できません。利用可能な通貨および国のリストにはエラー、アップデート、および不明点がある可能性があるため、決済プロバイダーの対応通貨または国を追加または削除することは可能です。
注釈
支払方法 はまた、支払操作の間に別のフィルタとして機能する、利用可能な通貨と国の独自のリストを持っています。
サポートされている通貨または国のリストが空の場合、リストが長すぎて表示できないか、Odooがその決済プロバイダーの情報を持っていないことを意味します。国や通貨がサポートされていない場合、後の段階で支払が拒否される可能性があっても、決済プロバイダーは利用可能のままです。
最大金額¶
選択したプロバイダーで支払うことのできる 最大金額`を制限することができます。このフィールドを `0.00 のままにすると、支払額に関係なく決済プロバイダーを利用できるようになります。
重要
This feature is not intended to work on pages that allow the customer to update the payment amount, e.g., the Donation snippet and the Checkout page when paid shipping methods are enabled.
支払仕訳帳¶
未消込勘定 の支払を記録するためには、決済プロバイダーに 支払仕訳帳 を定義する必要があります。デフォルトでは、 銀行 仕訳帳が全ての決済プロバイダーの支払仕訳帳として追加されます。これを変更するには、選択した決済プロバイダーの 設定 タブを開き、別の 支払仕訳帳 を選択します。
注釈
支払仕訳帳は 銀行 仕訳帳である必要があります。
同じ仕訳帳を複数の決済プロバイダーに使用することができます。
支払仕訳帳は、顧客請求書または会計アプリ がインストールされている場合にのみ設定する必要があります。
会計の観点¶
会計の観点からは、オンライン決済のワークフローには2つのタイプがあります: 銀行口座に直接入金され、通常の 消込 ワークフローに従う支払と、サードパーティの オンライン決済プロバイダー から入金され、別の会計ワークフローに従う必要がある支払です。これらの支払については、支払の仕訳帳をどのように記録するかを検討する必要があります。会計士にアドバイスを求めることをお勧めします。
デフォルトでは、 支払仕訳帳 に対して定義された 銀行口座 が使用されますが、各決済プロバイダーの 未消込金勘定 を指定して、プロバイダーの支払いと他の支払いを分けることもできます。
