Skip to Content
Menu

Business Show

Registrations Closed
2025-05-30T00:30:00 2025-05-30T08:00:00
Add to calendar:

Odoo DXセミナー|企業のDXを加速する次世代ERP活用法

デジタルトランスフォーメーション (DX) が企業成長の鍵を握る今、

基幹システムであるERPの役割はますます重要性を増しています。


しかし現場では、

「DXを進めたいが、何から手をつければ良いかわからない」

「既存のシステムが足かせとなり、変革が止まっている」

といった声が少なくありません。


本セミナーでは、そうした課題を解決し、DXを加速させる次世代ERP・Odoo (オドゥー) の活用法を、

具体的な導入事例や製品デモを交えてわかりやすくご紹介します。


Odooは、ベルギー生まれのグローバル対応力に優れたERPで、圧倒的なコストパフォーマンスと高い柔軟性で、

ヨーロッパ、北米、中東、東南アジアをはじめ世界各国で導入が進んでおり、日本国内でも導入企業が急増中です。


企業の変革を担うすべての皆様にとって、有益なヒントが得られるセミナーです。

当日は、Odooの専門家がその場で皆様のご質問にお答えします。


無料・事前登録制となり、満員になり次第締め切りとなりますので、ぜひお早めにご登録ください。


こんな課題をお持ちの方におすすめです


  • DXをどう進めればよいのか、具体的な方法にお悩みの方
  • 現行システムの制約が、変革の妨げになっていると感じる方
  • 社内に散在するデータを、経営判断に活かしきれていない方
  • 導入済みERPのコストパフォーマンスに課題を感じている方


Odooが選ばれる理由


  • 全業務を「まるっと」一元管理できる、ベルギー生まれの次世代グローバルERP
  • 圧倒的なコストパフォーマンスと、透明性のある「一律料金」
  • 会計・CRM・販売・製造・在庫など、全70以上のアプリが使い放題!
  • 世界中に1,300万以上のユーザー。世界に19拠点。グローバルな信頼度
  • アプリが相互に連携、規模や業種を問わず柔軟に対応可能

スピーカー

小川 美紅

Odoo パートナーシップ・コンサルタント

二階堂 絵里

リージョナルスペシャリスト(日本)

大山 雄也

パートナーマネージャー(日本)

田中 智士

アカウントマネージャー(日本)

プログラム

  午前の部: Odooパートナー企業説明会(9:30 - 12:00PM)

注: 本セッションはソフトウェア導入支援企業向け限定のセッションです。メインのDXセミナーは午後に行われますので、午後のセッションにもご注目ください。

このセッションは、ITシステムインテグレーターやデジタルビジネスコンサルタント、IT企業の方々を対象にしています。

Odooパートナーシッププログラムのご紹介 (小川) では、Odooのパートナーシッププログラムの仕組みや、公式パートナー企業になることで得られるメリットについて、わかりやすくご説明します。

クイック導入ケーススタディ(二階堂) では、導入期間の短さで知られるOdooとして、ファンクショナルな側面からクイック導入のコツをご紹介します。導入事例もご紹介します。

    9:30 - 10:00 |  受付(登録完了後に送付されるバーコードをご提示ください)

   10:00 - 10:40 |  Odooパートナーシッププログラムのご紹介

   10:40 - 11:00 |  質疑応答

    11:00 - 11:30クイック導入 ケーススタディ

    11:30 - 12:00交流および意見交換セッション


     午後の部: Odoo紹介セッション (13:30 - 17:00)

注: 本セッションは、業務システムの導入・見直しをご検討中の事業会社様向けの内容です。

社内DXの推進、ERP導入や他社ERPからの切り替えをお考えの方に最適なセッションとなります。

Odooのご紹介 (大山) では、ベルギー生まれの次世代ERP「Odoo」の概要と、最新のデジタルビジネスソリューションをインタラクティブなデモでご紹介。OdooがどのようにDXを実現するのかを詳しくご覧いただけます。

Odooのお客さまご登壇 (田中) では、METER JAPAN様にご登壇いただき、Odoo導入の背景や活用法、実際に使用したご感想をお話しいただきます。

パートナートークセッション (二階堂) では、Odooの公式パートナー企業であるアルベナ、Falinwa、Portcities Japanによるトークセッションを行います。各社の強みやOdoo導入の実例をご紹介いただきます。

   13:30 - 14:00 | 受付(登録完了後に送付されるバーコードをご提示ください)

   14:00 - 15:00 | Odooのご紹介: Odooを用いたDX実現の具体例 

   15:00 - 15:10 Odooのお客さまご登壇: METER JAPAN 様

   15:10 - 16:00 | パートナー トークセッション・質疑応答 

   16:00 - 17:00 | 交流および意見交換セッション


よくあるご質問

Odoo (オドゥー)は、業務の効率化とデジタルトランスフォーメーション (DX) を支援する、ベルギー生まれの次世代クラウドERPです。CRM、eコマース、会計、在庫管理、POS、プロジェクト管理など、あらゆる業務をひとつのシステムで「まるっと」一元管理できるのが特長です。高機能でありながら優れたコストパフォーマンスを誇り、直感的な操作性と、すべての機能がシームレスに連携する柔軟性が、Odooの強みです。

Odooセミナーは、新しいアプリケーションの発売を記念して各国で開催されるイベントです。毎年、Odooは新バージョンのリリースを発表しており、2025年現在の最新版はOdoo 18です。

ビジネスオーナー、Odooパートナー企業、お客様が参加し、Odooがどのように企業のDXをサポートできるかを、製品デモや導入事例を交えながらご紹介いたします。

また、交流および意見交換のセッションも設けており、Odooに関する理解を深め、他の参加者と有益な情報を共有していただけます。

Odooセミナーは、ビジネスオーナーやCEO、企業経営に携わる方々、業務担当者、Odooエキスパートパートナーなど、幅広いビジネスプロフェッショナルを対象としています。Odooのソフトウェアは、スタートアップから大企業まで、さまざまな業界に対応しており、参加者はOdooを活用し、どのように事業の成長を加速できるかを学ぶことができます。


これまでAPAC地域で開催されたイベントでは、何千人もの参加者がビジネスにおける継続的なつながりを築きました。参加者数は年々増加しており、多くの企業がOdooを導入して業務管理の効率化を実現しています。

はい。午前・午後のセッションはどなたでもご参加いただけます。なお、午前中のOdooパートナー説明会は、ソフトウェア導入支援企業向けの内容で、主に当社とのパートナーシッププログラムをご紹介しています。自社へのOdoo導入に興味がある方、Odooについてさらに詳しく知りたい方は、午後のOdooセミナーにぜひご参加ください。

Odooセミナーは現地での対面イベントとなり、オンライン配信は行いません。今回ご参加いただけない場合、2025年度下半期にも東京でセミナーを開催予定です。また、定期的にウェビナーも実施しております。


イベントに関する最新情報は、イベントページで随時更新いたしますので、ぜひご確認ください。

はい、Odooロードショーへのご参加は完全無料です。参加には事前登録が必要となります。当日は、登録完了後に送付されるバーコードをご提示ください。

イベントは何語で行われますか?

本イベントは日本語にて行います。

共催:Odoo公式パートナー企業



赤坂インターシティ公式サイトより会場イメージ