時間を節約

美しいユーザーインターフェース

Googleマテリアルデザインのトレンドを基にしていたユーザーを夢中にさせる速いかつ最新式のユーザーインターフェース。

データ入力に手間を省く

請求書を手動的に作成・印刷・送信したり、銀行取引明細書を登録したり、決済をフォローアップしたりする必要はもうありません。さまざまな過程を自動化して時間を節約しましょう。

共同作業およびアラート

興味のあることにフォローし、自動的に通知を受けて、簡単に書類の共同作業をします。

複数請求書の支払い

支払いフォームのボタンを使って、複数請求書の支払い銀行勘定調整をします。

簡単な設定

設定進捗バーで簡易な初期設定をします(例: 単一の画面から初期の残高を設定)。

モバイル

タブレットやスマホを使って、何処でも会計機能を瞬時にアクセスできます。

銀行インターフェース

銀行取引明細書を銀行と自動的に同期させ、自動銀行勘定調整で時間を節約しましょう。


受取勘定

分かりやすいお客様向け請求書

Odooで簡単に美しいかつ完全な機能を持つ請求書を作成します。(支払条件、複数税務、割引、価格表)

支払条件の詳細設定

一つの請求書に複数の支払方法を提供し、現金払割引、事前に送る請求書と部分的な消込もサポートしています。

請求書の下書きを作成

受注書、タイムシート、配送指示書に基づいてOdooが自動的に請求書の下書きをします。

即座に支払を消込

請求書を作成する際、あとで調整しなくてもいいように、Odooが自動的に未払いの決済を提案します。


支払を簡単にもらう

クレジットカード決済

クレジットカードによるオンライン決済をサポートして、支払を迅速にもらえます。私たちはAuthorize.net、Ingenico、Paypal、Adyenなど、主要な決済ゲートウェイをサポートしています。

自動化されたフォローアップ

Odooはメール、フォローアップレターや作業を自動的に提案し、売掛金を簡単に回収できるようにします。

未回収売掛金の残高

受取勘定項目のレポートは期限過ぎ支払と財務予測の概要をまとめてくれます。

カスタマーポータル

お客様はポータルから注文の状況、請求書と決済を追跡することが可能です。

詳しいお客様支払明細

分かりやすいお客様概要レポートを取得して、各顧客のユースケースを理解していきましょう。

QRコード

お客様は銀行アプリでQRコードをスキャンして決済することができます。QRコードはPDF請求書に記載され、見積書と請求書の決済画面にも表示されます。


支払勘定

供給元請求書類の管理

発注書、仕入先の請求書、そして領収書に記載されている情報を比較し、正しい請求書の支払いを確認します。

従業員経費

経費の申請から承認・清算まで、従業員の経費を追跡します。

経費予測

将来の経費を明確に予測します。

請求書の電子化

供給元の請求書をスキャンしてPDFや画像形式でアップロードし、Odoo人工知能が自動的に電子版を作成します。


請求書の支払

小切手を印刷

数クリックで供給元の請求書下書きを取得し、小切手を一括で印刷します。

入金伝票

数クリックで入金伝票を追跡して銀行調整を簡単にします。

電信送金自動化

Odooからの提案に基づき、SEPAで供給元への決済を自動化、適切な日付に決済します。

支払指示の管理

オプションの認証ステップで自分の決済フローをサポートします。


銀行および現金

銀行との同期を自動化

自動的に銀行と同期させます。主にアメリカ、カナダ、ニュージーランドの15,000の銀行をサポートしています。

レジの管理

レジ開けと締めで簡単に現金の取引を追跡。

明細書を取り込む

自分の銀行がサポートされていない場合は、OFX、QIF、CSV、Coda形式のファイルを使って明細書を簡単に取り込むことができます。


簡単な消込

自動消込

消込案を自動的に取得し、追加の勘定科目をその場で登録して効率的に検索します。インターフェースは手動消込が可能で、未払い請求書にも支払済の請求書にも使えます。最初に手動で消込をしたら、アカウント番号は記憶されます。請求書と支払の照合はOdooが自動的に95%を行い、残りの5%はスマート照合ツールが迅速に行えます。

簡単に未払い決済を管理

請求書や銀行取引明細書から直接に、完全または部分的な銀行勘定調整提案を取得します。

オンライン決済

確定済みのオンライン取引から決済を行い、簡単に調整できます。書類のチャターにも通知として表示され、簡単にフォローアップできます。

消込レポート

口座と銀行取引明細書の残高との差を検査し、銀行勘定調整をやすくします。


アクセス権の詳細設定

アクセス制御リスト

アクセス権は非常に柔軟な設定が可能とされています。 会計士と顧問向けに、デフォルトの設定があらかじめセットアップされています。


複数

複数通貨に対応

為替レートが毎日自動的に更新されます。

複数の会社

リアルタイムでの合併レポートを使ってすべての子会社を同じシステムに統合します。会社間のルールを使ってビジネスフローを自動化します。

複数のユーザー

異なるアクセス権限を持つユーザーを好きなだけ定義できます。

複数の仕訳帳

書類を複数の仕訳帳に整理し(部門・活動項目種類別で)、複数のユーザー間で役割を分担します。


業績レポート

ビジネスインテリジェンスレポート

Odooピボットテーブルを使って、合併レポート、ドリルアップ・ダウン、グループ情報やフィルターなどの情報を閲覧。損益計算書、現金流量表、現金収支レポート、概要や未払い買掛金・売掛金など、多種な標準レポートも提供しています。レポートと図表は80+の国に対応。エクセルやPDFへエクスポート可能。

カスタマイズ可能なダッシュボード

カスタムレポートを組み合わせて自分専用のダッシュボードを作成しましょう。期間を比較し、または任意の期間についてレポートを作成します。過去1年間の収益など、特定フィールドに関する計算を行えます。チーム間でフィルターとダッシュボードを共有できます。

任意のレポートに注釈をつける

レポートは全部動的で見つけやすいです。 複数の注釈を付けられます。 レポートに注釈をつけ、インラインマネージャー向けのメモを追加しましょう。

カスタマイズ可能なKPI

式を基にして独自のKPIを定義:粗利、顧客獲得率、商品毎の成長率など。

継続会計年度決算

貸借対照表の勘定を年度から他の年度へ報告不要です。選択した日付に基づいて、損益計算書は自動的に計算されるので、収益の取り扱いを入力するだけで決算できます。アドバイザー以外、及びすべてのユーザーに対して、指定した日に入力をロックします。


法的財務諸表

損益計算書

損益計算書から情報の流れを簡単に検索します。

現金流量表

多くのオプションを含めたフィルターを使って、リアルタイムで現金流量表を取得します。

総勘定元帳

総勘定元帳の中でフィルターを使って書類を検索して、ワンクリックで閲覧します。

税金管理の詳細設定

Odooのタックスエンジンは、内税・外税、百分率、グリッド、二重課税、一部免除など、幅広い税務計算に対応できます。

統合仕訳帳レポート

統合された仕訳帳レポートは、各項目の出来事を読みやすくするために、月次に整理して表示されます。

貸借対照表

現行年度の収益を貸借対照表に自動的に報告させ、年度を終了・開始しなくても随時報告できるようにします。

確定申告

発生主義または現金主義を原則にして、国による適切なフォーマットを使った確定申告を取得できます。

国固有の財務諸表

イントラスタットレポート、付加価値税申告書、国の損益計算書・貸借対照表、付加価値税が適用されるお客様のリストなど。

税務監査レポート

税務監査レポートで、確定申告がどのような監査目的に基づいて計算されているか確認できます。確定申告の項目を選択し、「監査」ボタンをクリックすると仕訳帳の項目(同一レポート内の課税標準額と税)を監査できます。

統合

複数企業の財務情報を合併させ、統合した財務諸表を生成します。昨日、履歴、又は平均為替レートを使えます。複数の調整列を追加したり(仕訳帳に影響なし)、他の財務システムのデータを使ったり、複数企業の所有権を設定したりできます。


分析的な会計

費用勘定科目の階層

プロジェクト、契約、部門などに基づいて、自動で解析用勘定科目を構造化します。

完全に連携されている

タイムシート、供給元の請求書、作業指示等に基づいて自動生成された分析的な簿記を取得します。

分析的な分布

分析用タグと適応性のある配分で、一つの会計簿記を複数の分析的な勘定科目に配分できます。

複数の分析計画

デフォルト値、費用勘定間またはプロジェクト間の割り当て比率により、複数の分析的な計画を管理します。

分析レポート

階層と小計のある明確な分析的な会計レポートを取得します。


サブスクリプション

自動請求書発行

サブスクリプションと経常収益を契約書で管理します。定期的な請求、支払い、更新通知を自動化します。

更新通知

販売担当者は契約の更新が必要となったときに自動的に通知を受け取ります。

カスタマーポータル

お客様がポータルからプラン変更、注文のアップグレード・ダウングレードと契約解除を行えます。(設定次第で)

経常収益及びその他の手数料

複数のサブスクリプションプラン、テンプレート、追加料金を管理します。


資産・収益

資産管理

資産と減価償却を追跡し、アモチゼーションの勘定項目を自動的に生成します。数クリックで資産に関するすべての事件を管理できます。

収益の認識

複数年契約を管理します。繰延収益の記帳を自動化し、経常収益に関してわかりやすいダッシュボードを作成します。

予算

予算を追跡し、現在の業績を他の予算と比較します。財務会計や分析会計の予算を管理します。

収益ダッシュボード

MRR、解約、CAC、CAC率、成長予測、ARR、CLT、CLTVなど、SaaSのすべての指標をわかりやすいダッシュボードで確認できます。


接続

ウェブサービスAPI

OdooウェブサービスAPIを用いて第三者アプリに接続します。Python、PHP、Java、C#、Rubyなど、あらゆるプログラミング言語をサポートしています。

Googleスプレッドシートとの連携

GoogleスプレッドシートをOdoo Saasに接続し、Odooから自動的にデータを読み込むお気に入りのスプレッドシートでダッシュボードを作成します。予算や販売計画などに役に立ちます。

適応性のある
インポート・エクスポート

内蔵したインポート・エクスポートツールを使って大量のインポートやエクスポートを行います。エクセルシートで同じデータをエクスポートし、更新作業を行った後は再度インポートしましょう。

TaxCloudとの連携

アメリカZIPコードおよび商品種類に基づいて、適切な課税率を適用します。TaxCloudがリアルタイムでアメリカ各州、各市および特別な裁判管轄について売上税を計算してくれます。