コンテンツへスキップ
メニュー

Odoo 18.2

リリースノート


全般

連絡先: "モバイル" フィールド

「携帯電話」フィールドは連絡先モデルから削除され、その値はチャターログに記録されるようになりました。 

メール受信者

すべてのメール受信者が、Odoo上および実際のメール内に表示されるようになりました。メール受信者のUIおよびUXが改善されました。 

エキスポート: デフォルトフィールド

エクスポート画面において、デフォルトのフィールドおよびその表示順が、元となるリストビューと一致するようになりました。

フォロワー管理

各勘定科目を使用する場合の説明を勘定科目に追加できます。

ガントビューの改善

ガントビューに、スケールに応じたスマートズーム、操作性の向上、ドラッグ&ドロップ中の開始日と終了日の表示、より読みやすいラベルなどの機能が追加されました。

ガントビュー: 営業時間外の折りたたみ表示

ガントビューで業務時間外を折りたたみ、タスクやスロット、予約のスケジューリングに利用できるスペースを最大化しました。

かんばんカード: 一括アクション

デスクトップでは ALT キーを押しながらクリック、モバイルデバイスでは長押しして、一括操作を実行するかんばんカードを選択します。

リストビュー:列幅の再計算

リストビューで、列の境界線をダブルクリックすると、すべての列の幅が再計算されるようになりました。

新しい取引先自動補完プロバイダー: Dun & Bradstreet

取引先の自動補完サービスが刷新され、新たなプロバイダーである Dun & Bradstreetのデータを使用するようになりました。機能や価格に変更はありませんが、D&B の高品質なデータベース(特に欧州以外の市場)により、データの精度が大幅に向上しています。(17.0より利用可能)

Odoo PWA: スワイプでリフレッシュ

Odoo PWAで、画面を下にスワイプすることでデータをリフレッシュできるようになりました。

ポータルユーザーの住所

ポータルユーザーは、ポータル上で住所情報を管理できるようになりました。

特定のメッセージへの返信・転送

特定のメッセージへの返信・転送が可能になりました。


インダストリー (業種別ソリューション)

環境機関

ESGコンサルティングサービスを提供する環境機関向けの新しいインダストリー(業種別ソリューション)パッケージが利用可能になりました。

便利屋サービス

主に小規模なフィールドサービスを管理する便利屋向けの新しいインダストリー(業種別ソリューション)パッケージが利用可能になりました。

パーソナルトレーナー

パーソナルトレーナーやフィットネスコーチ向けの新しいインダストリー(業種別ソリューション)パッケージが利用可能になりました。

ヘアサロン

ヘアサロン業界向けパッケージが更新され、分割予約に対応できるようになりました。


会計

銀行取引明細書のOCR手動修正

明細がOCRで処理された後、期首残高と期末残高の欄をクリックし、PDF内の該当する数値をクリックすることで、手動で修正できるようになりました。

請求および銀行機能へのフォローアップ/取引先元帳のアクセスが可能になりました。

エンタープライズ版の請求機能では、会計レポートモジュールへのアクセスと、取引先レポートの自動有効化が行われるようになりました。これにより、「請求と銀行」権限のみを持つ請求担当者および会計担当者の両方が、これらのレポートを利用できるようになります。

ISO20022 - I指図の優先度

ISO20022支払方式およびその派生方式において、支払の優先指示を指定できるようになりました。 

フォローアップレポート

仕入先元帳の新しいバリエーションとして「フォローアップレポート」が導入されました。このレポートは顧客明細とは明確に区別されており、目的も異なります。特に、支払期限を過ぎた請求書を、期限内のものとは別に強調表示するためのものです。このレポートは、フォローアップ業務を効率化するために、レポートセクションからアクセスできます。

メニューおよびフォームの構成とレイアウト

- ダッシュボードに新しい仕訳帳作成ウィザードが追加されました。これには銀行口座およびクレジットカード口座の同期機能が含まれています。

- 仕訳帳および消込モデルのフォームビューが刷新されました。

- 請求書明細の表示設定は、顧客請求書と仕入請求書で個別に保存されるようになり、受領請求書と発行請求書で異なる設定が可能になりました。

ドラフト仕訳の消込

ドラフト仕訳での消込が可能になりました。為替差損益やキャッシュベースの仕訳など、最終的に自動生成される仕訳も、消込と同時にドラフト状態で作成されます。元の仕訳を記帳すると、消込も自動的に確定されます。

顧客請求書/取引先請求書をドラフトに戻す

顧客請求書/取引先請求書をリセットするとにすでに作成されている請求書が切り離されるようになりました(バージョン18.0より利用可能)。

アクション名の更新

メニュー項目のアクション名が見直され、読みやすいURLが生成されるようになりました。


ローカリゼーション

バーレーン 🇧🇭

会計: 基本ローカライズパッケージ(勘定科目表、税、2種類の税レポート:標準VAT申告書と簡易VAT申告書)が追加されました(17.0より利用可能)。

ベルギー 🇧🇪

会計: EC売上リストおよび取引先VATリスト用の新しいアクティビティタイプが追加されました。また、ユーザー向けの任意の警告機能が追加され、odoo.comの "自分のデータベース" ページからの一括エクスポートが有効になりました。さらに、一部VAT控除が可能な税コードも追加され、よく使用される控除率(35%、50%、85%)に対応しています。

エジプト 🇪🇬

給与: デモデータが追加されました。

インドネシア 🇮🇩

会計: eFaktureのテンプレートがXML形式からCSV形式に変更されました。eFakturの範囲指定は削除されました。

イラク 🇮🇶

会計: 基本ローカライズパッケージ(勘定科目表・税)が追加されました(17.0より利用可能)。

ヨルダン 🇯🇴

会計: JoFotaraとの電子請求書発行の連携が追加されました (17.0より利用可能)。

給与: デモデータが追加されました。

ケニア 🇰🇪

POS: POS がケニアの eTIMS と互換性を持つようになりました。

レバノン 🇱🇧

会計: 基本ローカライズパッケージ(勘定科目表、税、会計ポジション)が追加されました(17.0より利用可能)。

マレーシア 🇲🇾

会計: 請求書PDFにMyInvoisへのQRコードが埋め込まれるようになりました。自己請求(セルフビリング)が可能になり、自己請求書、自己控除票、自己加算票に対応しています。

パキスタン 🇵🇰

給与: デモデータが追加されました。

サウジアラビア 🇸🇦

給与: デモデータが追加されました。

スペイン 🇪🇸

会計: Modelo 390の税レポートがAEATにより公開された最新版に更新されました。一部の税に対する税グリッドも更新されています。また、Modelo 140 BizkaiaおよびSII取消ワークフローのサポートが追加されました(16.0より利用可能)。

タイ 🇹🇭

会計: 売上税および仕入税レポートが再設計されました。

トルコ 🇹🇷

会計: e-Faturaおよびe-Arşivにおいて、単位として追加のUNECEコードがサポートされるようになりました(17.0より利用可能)。

給与: デモデータが追加されました。


査定

複数の従業員に対する目標

複数の従業員に目標を割当てることができます。


バーコード

ロット・シリアル番号プロパティ

バーコードアプリからロットやシリアル番号のプロパティを表示・編集できるようになりました。

プロダクト供給元ロケーション

プロダクトの供給元となるロケーションを手動で設定または更新できるようになりました。


カレンダー

カレンダー予定のWhatsAppリマインダー

カレンダーの予定に対して、出席者へWhatsAppでリマインダーを送信することができます。


CRM

ルールに基づいたリードの割当て: 優先度フィルタ

ルールベースのリード割り当てにおいて、「言語」などのフィルターを設定することで、条件に一致するリードが優先的に割り当てられるようになりました。


eコマース

チェックアウトページ

ピックアップポイントの配送先住所は、チェックアウトページに表示されなくなりました。

プロダクトページのSEOを改善

プロダクトのページのSEOが改善され、Googleのリッチリザルトに対応しました。


eラーニング

リンクごとのコースアクセス

提供されたリンクを持つ人だけにコースへのアクセスが制限されるようになりました。


イベント

フロントエンドでのイベントチケットの作成

イベントフロントエンドから直接、イベントと併せてイベントチケットを作成できます。

イベントチケットのスポンサー

イベントスポンサーのフォームにある「チケットに表示」チェックボックスを使用することで、イベントチケットに表示する特定のスポンサーのみを表示できるようになりました。


経費

損金不算入費用: 控除可能割合の反転

損金不算入費用における控除可能割合の指定方法が、「不算入割合」から「控除可能割合」へと変更されました。これは、ベルギーで導入されたような、経費が100%以上控除可能となるケースに対応するための変更です。該当する場合、損金不算入費用レポートには両方の金額が表示されます。

経費報告書の削除

経費報告書は、多くの場合、報告書に含まれるのは1件の経費のみであるという一般的な利用実態に合わせて廃止されました。ユーザーは引き続き、リストビューから複数の経費を選択して一括で申請、承認、記帳することが可能です。従業員立替経費の場合、複数の経費を一括で申請すると、従業員ごとに1件の請求書が生成されます。

一部請求額の控除機能

一部の費用が私的な理由によるものであり、会社経費から差し引く必要がある場合、特定の勘定科目に対して、混合費用を登録するために購買用仕訳帳を設定できるようになりました。購買請求書の明細行では、その費用を登録する際の業務利用割合(初期値は100%)を変更できます。


ヘルプデスク

チケット作成時のファイルと画像添付

/ticket コマンドを使用してチケットを作成する際に、ライブチャットの会話からファイルや画像を添付できます。


在庫

仕入先の不明なプロダクト

受注生産(MTO)ルートを持つプロダクトにしが設定されていない場合でも、販売担当者の業務が妨げられないよう、代わりにデフォルトの倉庫ルートが使用されるようになりました。

プロダクトの手持数量

プロダクトフォームの専用フィールドを使用して、在庫数量を更新できるようになりました。

レポートの改善

ピッキング作業報告書および納品書が改善されました。


ナレッジ

記事をテンプレートとして使用

テンプレートのリストに記事を追加することができます。

折りたたみ式トグル

「トグルリスト」パワーボックスコマンドを使用して、テキストを折りたたみ式のトグルの下に非表示にすることができます。


マーケティングオートメーション

動的ドメイン

マーケティングキャンペーンで動的ドメインを使用できるようになりました。


POS

グローバル請求書

特定の顧客に対してグローバル請求書を作成できます。

レストラン: オーダーをコースごとに整理

オーダーをコース(前菜、メイン、デザートなど)ごとに整理し、料理が正しい順序で提供されるよう管理できるようになりました。

未収金の精算

支払対象となる顧客の未払金を選択できるようになりました。


購買

見積依頼ダッシュボードとUXを改善しました。

見積依頼ダッシュボードと全体的なUXが改善されました。


品質

品質検査ポイント: 不合格ロケーション

タイプに関係なく、品質検査ポイントの故障ロケーションを選択できます。


採用

人材プール

候補者管理システムが、人材プールシステムに置き換えられました。


販売

Gelatoとの連携

Odooをオンデマンド印刷サービス Gelato(18.0より利用可能)と連携できるようになりました。

ロイヤリティカード: プロダクトドメイン

ポイントカードの条件規則を設定する際に、プロダクトドメインを定義できます。

見積書ビルダー: デフォルトのヘッダー/フッター

見積作成ツールのデフォルトのヘッダーとフッターを設定できます。

Shopee連携

Shopee 連携(18.0より利用可能)により、オーダと配送伝票を取得し、在庫レベルを同期できるようになりました。


製造現場

製造オーダのクローズ処理

製造現場から製造オーダを直接クローズできるかどうかを設定できるようになりました。


署名

完了証明書の参照

完了証明書の参照情報が署名済みドキュメントに追加されました。

デジタル証明書

ドキュメントの署名にデジタル証明書を使用できるようになりました。

テンプレート編集のUI/UXを改善

署名テンプレートの編集プロセスのUI/UXが改善しました。


スプレッドシート

チャート内のデータ系列の並び替え

チャートパネル内のデータ系列を並び替えることができます。


スタジオ

サーバーアクション: 関連フィールド

ウィジェットを使用して、サーバアクションでリレーショナルフィールドを定義できます。


To-do

期日

To-doに優先順を設定できます。


ウェブサイト

ポータルページのカスタマイズ

ログイン、サインアップ、パスワードのリセットポータルページをカスタマイズできるようになりました。

ヘッダー/フッターの非表示

ページ(イベント、ブログなど)のヘッダーおよび/またはフッターを非表示にできます。

新しいパララックススクロール効果

パララックス効果に「ズームイン」と「ズームアウト」のオプションが追加されました。


Whatsapp

会話内でのWhatsAppアカウント表示

返信に使用されたWhatsAppアカウントが、会話内に表示されるようになりました。