コンテンツへスキップ
メニュー

Odoo 18.3

リリースノート


全般

活動

活動機能がいくつかの点で改善されました:

  • 活動モーダルの作成が簡素化されました
  • 活動ビューに新しい期限別フィルター(明日、今週、今月)を追加しました
  • 自分の活動から新しい活動を作成できます(オブジェクトは必要ありません)
  • 活動の再スケジュール:今日・明日・来週
  • 活動ビューカードにタイトルを追加し、より読みやすくなりました
  • 活動は「完了」にしても削除されません
  • 全体的なUXが向上しました

ステージボタンの追加

かんばんビューに新しいコンパクトなステージ追加デザインが導入され、画面幅の利用効率が向上しました。 

カスタムフィルタのアバター表示

カスタム検索フィルタにユーザーのアバターが表示されるようになりました。

モバイルのボタン表示

フォームビューのボタンはアクションメニュー内には表示されなくなりました。最初のボタンは常に表示され、それ以外のボタンは縦の三点リーダー(︙)アイコンの下にまとめて表示されるようになりました。

連絡先の統計

リストビューから、各連絡先に関連付けられているレコード数を確認できるようになりました。

コントロールパネルディスプレイ

検索機能、ビュー切り替え、画面上部のすべての要素が、データの読み込みを待たずにすぐに表示されるようになり、検索を即座に実行できるようになりました。

ドロップダウンフォーマティング

検索ドロップダウンに基本的なテキストの書式設定機能が追加され、読みやすさが向上しました。

ポータルユーザーのログイン

ポータルユーザーは、自分のアカウントページからログイン情報を変更できるようになりました。

プロダクトアクセス権限

プロダクト管理のアクセス権は、他のグループとはデフォルトで分離されるようになりました。

メールテンプレートのプロパティ

メールテンプレートでプロパティ項目の値を使用できるようになりました。

フィルタの共有

お気に入りのフィルタを特定のユーザーと共有できるようになりました。

モバイルでのステータスバーのコンパクト化

モバイルでは、ステータスバーが単一のボタンとして表示され、それが最初・最後・中間のいずれのステータスであるかを確認できます。

受信者の提案

顧客はフォロワーとして追加されなくなりました。その代わりに、以前のメッセージの宛先が、今後のメッセージの宛先として提案されます。

警告メッセージ

プロダクトおよび連絡先に対するメッセージのブロックが削除されました。警告メッセージのみサポートされ、ポップアップではなく画面上部に表示されるようになりました。


インダストリー (業種別ソリューション)

ベーカリー

パンや焼き菓子を提供するベーカリー向けの新しいインダストリー(業種別ソリューション)パッケージが利用可能になりました(18.0より利用可能)。

クリーニングサービス

清掃サービス業向けの新しいインダストリー(業種別ソリューション)パッケージが利用可能になりました(18.0より利用可能)。

ドロップシッピング(直送)

仕入先から商品を直接顧客に発送する(直送)ビジネスモデルに対応した新しいインダストリー(業種別ソリューション)パッケージが利用可能になりました(18.0より利用可能)。

電気技術者

定期的な現場作業を請け負う電気技術者向けの新しいインダストリー(業種別ソリューション)パッケージが利用可能になりました(18.0より利用可能)。

フードトラック

フードトラックやアイスクリームトラックなどの移動式飲食業向けの新しいインダストリー(業種別ソリューション)パッケージが利用可能になりました(18.0より利用可能)。

法律事務所

法律事務所向けインダストリー(業種別ソリューション)パッケージが更新され、案件管理の強化に加え、KYC評価や3段階の署名プロセスなど、弁護士向けの法的要件が追加されました(18.0より利用可能)。

マーケティング代理店

マーケティング代理店向けの新しいインダストリー(業種別ソリューション)パッケージが利用可能になりました(18.0より利用可能)。

アウトドアアクティビティ

スキューバダイビングやホワイトウォーターラフティングなどのアウトドアアクティビテティ業者向けの新しいインダストリー(業種別ソリューション)パッケージが利用可能になりました(18.0より利用可能)。

靴製造業

靴の修理および製造業者向けの新しいインダストリー(業種別ソリューション)パッケージが利用可能になりました(18.0より利用可能)。

タトゥーショップ

タトゥーショップ向けの新しいインダストリー(業種別ソリューション)パッケージが利用可能になりました(18.0より利用可能)。

ウェディングプランナー

ウエディングプランナー向けの新しい業種パッケージが利用可能になりました(18.0より利用可能)。プロジェクト、顧客、ベンダーなどを管理することができます。


会計

勘定科目の選択

  • 各勘定科目に説明を追加して、それぞれの使用タイミングを明確にすることができます。
  • 勘定科目に設定されたデフォルトの税は、顧客請求書と仕入請求書にのみ適用され、その他の仕訳には適用されません。
  • 顧客請求書では収益勘定が優先的に提案され、仕入請求書では費用勘定および固定資産勘定が優先されます。これらのフィルターは必要に応じて上書き可能です。

年次報告書(統合レポート)

デフォルトの「年次報告書」統合レポートが追加され、貸借対照表、損益計算書、試算表を組み合わせて一括で印刷できるようになり、期末の報告業務が簡素化されました。

銀行消込インターフェース

銀行消込インターフェースが簡素化され、取引の認識精度を高めるために自動消込モデルが改善されました。

現金割引

現金割引を伴う支払条件における税額控除に、「常に(請求時)」オプションが追加されました。

繰延その他仕訳

その他仕訳に開始日と終了日が追加され、受取予定の請求書や発行予定の請求書を期間にわたって繰延処理できるようになりました。

重複請求の検出

重複の可能性がある請求書が検出された場合、警告バナーは記帳後も表示され続け、対象の請求書の参照フィールドがリストビューでハイライトされます。また、重複と判断された請求書は自動記帳の対象外となります。 

会計ポジション

会計ポジションにおける税のマッピングは削除されました。代わりに、それぞれの税がどの会計ポジションで適用されるかを指定し(空欄の場合はすべてに適用)、他の会計ポジションにおけるどの税を置き換えるかを設定できるようになりました (例: 0%の輸出税は、輸出ポジションの文脈で国内の売上税を置き換えるように設定)。税は請求書では会計ポジションに基づいて、プロダクトではリストの先頭にある国内ポジションに基づいて、デフォルトでフィルタされます。

簡易監査ログ

制限のない監査ログが、すべてのユーザーにデフォルトで利用可能になりました。

部分的に消込された項目の処理

部分的に消込された項目を完全に消込するか、差額を損金処理できるようになりました。

税申告機能

新しい税申告機能が導入されました。この機能は、税務申告に関する義務や期限をサポートし、正確な申告を行うための自動検証チェックも備えています。さまざまな地域のローカル要件に対応できるよう、カスタマイズも可能です。


ローカリゼーション

ベルギー 🇧🇪

給与: 多機能申告書(DMFA)および関連変更の自動化が、Odoo内からセキュアファイル転送プロトコル(SFTP)機能を通じて可能になりました(18.0より利用可能)。また、給与前払いを管理するための新しい構造も追加されました。

ブラジル 🇧🇷

会計: 最終消費者向けに販売された商品の電子請求書発行がAvalara Brasil経由でサポートされ、関連するPOSの調整も行われました(18.0より利用可能)。請求書や販売オーダの各明細行でもオペレーションタイプを変更できるようになりました。

ブルガリア 🇧🇬

会計: 売上元帳および仕入元帳が税レポートからダウンロード可能になりました(18.0より利用可能)。

エクアドル 🇪🇨

会計: EDI配当源泉徴収タイプの源泉徴収が記録され、政府機関へ送信できるようになりました。

エジプト 🇪🇬

給与: デモデータが追加されました(18.2より利用可能)。

ハンガリー 🇭🇺

会計: 既存の請求書を全額取り消す形でSPVにクレジットノートを送信する場合、そのクレジットノートは自動的にストルノ請求書として送信されます。

インド 🇮🇳

給与: ESICレポートが追加されました。

ヨルダン 🇯🇴

会計: 顧客がヨルダン国内か国外かを判別するための「非ヨルダン顧客識別」が追加されました(17.0より利用可能)。開発者モードでは、送信に失敗したJoFotaraのXMLファイルをダウンロードできるようになりました。正常に送信されたJoFotaraのPDF請求書が削除されないよう、制限が追加されました。エラー警告バナーも改善されています。

給与: デモデータが追加されました(18.2より利用可能)。

ルクセンブルク 🇱🇺

給与: CIMクレジットのサポートが追加されました(18.0より利用可能)。

パキスタン 🇵🇰

給与: デモデータが追加されました(18.2より利用可能)。

ルーマニア 🇷🇴

会計: 配送に基づくeTransport申告が実装されました(17.0より利用可能)。

サウジアラビア 🇸🇦

給与: デモデータが追加されました(18.2より利用可能)。

スペイン 🇪🇸

会計: 勘定科目表、税、および会計ポジションが改善され、カナリア諸島特有の要件にも対応しました。 

トルコ 🇹🇷

会計: e-Faturaおよびe-Arşivにおいて、単位として追加のUNECEコードがサポートされるようになりました(17.0より利用可能)。

給与: デモデータが追加されました(18.2より利用可能)。

アラブ首長国連邦 🇦🇪

給与: 無給休暇の控除は、祝日を除いた労働日数に基づいて計算されるようになりました。


AI

エージェント

ドキュメントから学習し、アクションを実行できるAIエージェントとチャットできます。

AIフィールド

AIを使って項目を自動入力できるようになりました。

Odoo AIで下書き作成

AIを活用してメールの下書きを作成したり、テキストを改善したり、チャターメッセージを要約したりできます。

サーバーアクション

サーバーアクション内でAIを使ってフィールドを更新できます。


アポイントメント

利用不可のリソース

利用不可とマークされているユーザーやリソースを予約しようとすると、警告が表示されるようになりました。


査定

査定の一括作成

査定アプリから直接、一括して査定を作成できるようになりました。


勤怠

自動退勤

フレックスタイム制の勤務スケジュールでは、自動退勤および不在管理は無効になります。

キオスクの出勤インジケーター

キオスクで従業員を手動選択する際に、出勤インジケーターが表示されるようになりました。


CRM

AIインサイト

リードの獲得確率に関するAIによるインサイトを取得できます。

名刺からのリード生成

名刺をスキャンしてリードを生成できます。

連絡先のクイック作成

リードを作成する際に、新しい連絡先を新しいかんばんカード内の会社に直接リンクすることができます。


ディスカス

デバイスの音声共有

通話中に画面を共有する際、デバイスの音声も同時に共有できるようになりました。

ユーザーグループのメンション

会話内でロールを@メンションすることで、複数の相手にまとめて通知できるようになりました。

アバターウィジェットの休暇中表示

アバターウィジェットを活用して、誰かにタスクを割り当てたり連絡したりする時に、その人が不在かどうか、そしていつ戻ってくるのかを簡単に確認できるようになりました。


ドキュメント

メールをドキュメントに変換

エイリアスに送信された添付ファイルのない E メールは、ファイルに変換されるようになりました。

新規仕訳作成サーバーアクションタイプ

再利用可能なタスクテンプレートを作成して、タスクの設定を迅速化し、ワークフローを標準化できるようになりました。


eコマース

カゴ落ちメール

カゴ落ちメールを有効にすると、有効化後に作成されたカートに対してのみメールが送信されます。すでに存在するカゴ落ちには影響しません。

属性の表示

ショップページのフィルターでは、ピル形式の表示タイプが管理されています。表示タイプが「ラジオボタン」または「セレクト」の場合、選択肢が12件を超えると「さらに表示」オプションが表示され、20件を超えると検索オプションも利用できるようになります。

代引き支払い

代金引換の支払い方法が、すべての配送方法で利用できるようになりました。

チェックアウト画面の改善

イベントチケットや予約のチェックアウトプロセスが改善されました。

クリック & コレクト在庫状況

配送とクリック&コレクトの在庫状況を個別に表示するウィジェットが、プロダクトページに追加されました。

eコマースURL

SEO の向上と重複インデックスの防止のために、/shop および /product の URL にさまざまな改善が加えられました。 

チェックアウトステージの編集

チェックアウトの手順、メインボタン、および関連するラベルを編集できるようになりました。

Googleマーチャントセンター XML データフィード

プロダクトは Google Merchant Center と同期できるようになりました。

オンボーディングステップ

新しいウェブサイトの作成時に、ショップページとプロダクトページの設定を行うための追加ステップが2つ導入されました。

ページネーション

ウェブサイトのページネーションが、Google のガイドラインにより沿った形に改善されました。

販売を防止: お問い合わせフォーム上のプロダクト名

「価格が0円のプロダクトの販売を防止」機能により有効になる「お問い合わせ」ボタンを顧客がクリックすると、選択されたプロダクトバリアントの名称が自動的に表示されたお問い合わせフォームに追加されます。

プロダクトページオプション

eコマースの商品ページから、「共有」「プロダクトリスト」「詳細情報」オプションが削除されました。


従業員

関連ポータルユーザー

従業員に関連付けられるユーザーとして、ポータルユーザーを設定できるようになりました。

リモートワークのデフォルト有効化

リモートワークはデフォルトで有効になりました。


ESG

新しいアプリ

Odoo は、ESG レポートを簡単かつ統合的、そして手頃な価格で提供します。ESGアプリを活用すれば、会計、従業員、車両管理、給与などと連携し、データ収集を自動化することで、可能な限り正確なレポートを作成できます。

カーボン分析

排出量を年、範囲、活動の種類ごとに視覚的なグラフで分析し、削減効果の高い分野を特定できます。

カーボンフットプリント

GHGプロトコルおよびBilan Carbone基準に準拠した、スコープ別の完全なカーボンフットプリント報告書(単位:tCO₂e)を作成できます。

排出係数

活動データを、物理的手法 (数量ベース:例 kg CO₂e/km) または金額的手法(金額ベース:例 kg CO₂e/€) を用いて温室効果ガス排出量に換算できるようになりました。排出係数は、プロダクト、取引先、または勘定科目に基づいて自動的に割り当てられます。排出係数は手動で追加することも、認証されたデータベースからインポートすることも可能です。

従業員統計(社会指標)

従業員および給与データを活用して、ジェンダーの均等性と賃金格差を追跡できます。部門、役職、勤務地ごとに性別の分布を確認し、男女間の賃金格差を測定することが可能になりました。


イベント

イベントの複数スロット設定

イベントには複数の時間帯を設定し、参加者は特定のセッション(映画上映など)に登録することができるようになりました。


フィールドサービス

タスクの位置情報追跡

時間記録中に作業者の位置情報を追跡できるようになりました。


フリート

走行距離レポート

走行距離記録に基づく月平均走行距離レポートが追加されました。


在庫

プロダクトごとにロット/ シリアル番号をカスタマイズ

プロダクト固有のロットおよびシリアル番号を定義できるようになりました。

販売オーダー明細の複数ルート

販売オーダ明細に複数のルート (例:受注生産と購買) を組み合わせて設定し、その販売オーダに対してプロダクトをどのように補充するかを決定できるようになりました。

トレーサビリティレポートの取引先

トレーサビリティレポートに、仕入先名と顧客名が直接表示されるようになりました。

仕入先カタログに推奨補充数量を表示

プロダクトの販売および需要の履歴に基づいて、仕入先から購入する推奨数量を使用して購買オーダを作成できるようになりました。

UPSコネクタの署名が必須

顧客の署名を要求するためのUPS連携の設定が可能になりました。

トレーサビリティレポートの倉庫情報

トレーサビリティレポートに倉庫の略称コードが表示されるようになりました。


ナレッジ

公開ビュー

一般ユーザーおよびポータルユーザーは、記事の内容を検索できます。


ライブチャット

通話集計項目

発信件数、通話ありのセッション数、通話時間など、ライブチャットの会話から通話統計情報を表示します。

チャットボットセッション統計

チャットボットのパフォーマンスに関する統計を表示できるようになりました。どのボットが会話を担当したか、訪問者の選択内容、エキスパートへの転送状況、会話のピーク日などが確認できます。

作成済のチケット/リードの測定指標

ライブチャットから作成されたチケットやリードに関する統計を表示できるようになりました。

ボット/担当者による対応状況の測定指標

レポートでチャットボットとオペレーターの会話を比較できます。

ライブチャットアクセス権限

ライブチャットのアクセス権が更新されました: ライブチャットユーザーは他の担当者の会話を閲覧できるようになり、チャネルやチャットボットの設定はライブチャット管理者のみが行えるようになりました。

ライブチャットの成功統計

チャットボットが転送できなかった、エスカレーションされた、または応答前に放棄されたライブチャットの会話を分析します。


修理

Eメールエイリアス

メールエイリアスの項目が「設備カテゴリ」から「整備チーム」へ移動されました。


製造

部品表の概要と作業区のキャパシティ

部品表の概要が更新され、作業区のキャパシティ設定がシンプルで使いやすくなりました。

製造オーダーUXの向上

製造オーダフォームに編集可能な「製造オーダ期日」フィールドが追加されました。「消費済」チェックボックスの列は削除されました。すべての在庫移動において、移動明細のリストアイコンはクリック可能な「ピッキング」リンクに置き換えられました。

部品表から消費ハイライトフィールドを削除

部品表の設定から手動消費のオプションが削除されました。

補充上限数フィールドを削除

基準生産計画における「最大補充量」フィールドが削除されました。

製造オーダの分割

製造オーダの分割操作が、より使いやすくなりました。

作業区における従業員コスト

AVCO(平均原価法)およびFIFO(先入先出法)の在庫評価において、製造オーダーでの労務費は、特定の従業員レコードに時間単価が設定されていない場合、作業区に設定された従業員の時間単価が使用されます。このコストは、完成品の評価額に直接影響します。

作業オーダステータス

作業オーダステータスが編集できるようになりました。


メンバーシップ

新規アプリへの置換

メンバーシップアプリは、より連携性の高いモジュールである取引先モジュールに置き換えられました。これにより、メンバーや取引先に対してグレードや価格表を柔軟に割り当てられるようになり、他機能との連携も強化されています。


オンライン決済

DPO決済プロバイダー

アフリカ向けのオンライン決済プロバイダーである DPO との連携機能が追加されました。

Nuvei決済プロバイダー

LATAM地域向けのオンライン決済プロバイダーである Nuvei との連携機能が追加されました(18.0より利用可能)。

SEPA支払トークン

バックエンドから SEPA口座振替同意書を確定すると、顧客がオンライン支払いに使用できる支払トークンが作成されるようになりました。

Stripeの支払方法としてTwintを追加

StripeでTwint が支払方法としてサポートされるようになりました。


給与

労働時間の計算基準

勤務記録に出勤記録の残業時間を考慮するかどうかを選択できます。

レポートの手動ファイル生成

個別ファイルの生成を手動で行うことで、より柔軟な仕様になりました。

給与明細レポート

給与明細の明細に関する新しいレポートが追加されました。


計画

計画/出勤の分析

予定時間と出勤時間を比較できるようになりました。


POS

長押し/クリックでプロダクト情報を表示

プロダクトカードを長押しして、POS画面でプロダクト情報を表示できるようになりました。

プロダクト情報

アクションボタンからプロダクト情報にアクセスできるようになりました。

レストラン: アレルギー管理

セルフオーダー時のアレルゲン管理を行うことができます。

レストラン:調理時間レポート

オーダーの調理時間に関するレポートが標準で追加されました。


プロジェクト

タスクの複数の優先度レベル

複数の優先度レベルを使用して、より詳細なタスクの優先度を設定できるようになりました。

タスクテンプレート

再利用可能なタスクテンプレートを作成して、タスクの設定を迅速化し、ワークフローを標準化できるようになりました。


購買

ロックステータスの削除

購買オーダの「完了」ステータスは、購買オーダをロック/ロック解除するためのブール値フィールドに置き換えられました。

仕入先請求書のアップロード

購買チームは、プロダクトの管理ポリシーに関係なく、購買オーダから直接仕入先請求書をアップロードできるようになりました。


採用

給料コンフィグレータのステータス

給与設定ツールの個人情報セクションにおける「州/都道府県」は、選択された国に関連付けられます。 


リファラル

アクセス権

リファラルアプリに専用のアクセス権セクションが追加されました。


販売

Amazonコネクタ

Amazonコネクタが新たにアイルランドのマーケットプレイスに対応しました。

同一の販売担当者の割当

販売担当者が訪問者に対応した場合、その後のランダムに割り当てられるアポイントメントは常にその販売担当者に割り当てられます。

コミッションの調整

金額を加算する販売担当者と減算する販売担当者をコミッションプラン上で選択して、販売担当者の実績を調整できるようになりました。

見積書の印刷と送信を別々に実行

見積書をメール送信せずに、印刷および「送信済み」としてマークできるボタンが追加されました。

ポータルのウォレットチャージ機能

ユーザーはポータルからEウォレットにチャージできるようになりました。


製造現場

デザインの改善

製造現場アプリのデザインが大幅にリニューアルされ、より使いやすくなりました。


署名

ドキュメント封筒

複数のドキュメントを一度にアップロードし、ひとつの署名リクエストとして送信できるようになりました。 

複数項目の一括選択と移動

マウスで選択範囲を描くことで、複数のフィールドや署名項目をまとめて選択・移動できるようになりました。これにより、ドキュメント上の署名レイアウト調整がより直感的かつ効率的に行えます。


スプレッドシート

ブール値でフィルター

ブール型項目にグローバルフィルターを使用できるようになりました。

ファネルチャート

ファネルチャートが利用できるようになりました。プロセスの進行に伴って段階的に減少するデータを視覚的に把握できます。

ミドルクリック

スプレッドシートでは、CTRL + クリックまたはミドルクリックでリンクを新しいタブで開くことができます。

フィールドのタイプ別並び替え

フィールドは種類ごとにあらかじめ並べ替えられており、グローバルフィルターの作成が簡単になりました。

サンバーストチャート

階層データの表示にサンバーストチャートを使用できるようになりました。

数値や数式の先頭に「+」を使用

セルに「=」または「+」を入力することで、数式の入力を開始できます。

SWITCH関数機能

SWITCH 関数を使用して、式を値のリストと比較し、一致した最初の値に対応する結果を返せるようになりました。

ツリーマップチャート

ツリーマップチャートを使用し、階層的またはカテゴリ別のデータを視覚的に表示できるようになりました。


スタジオ

HTMLアクション

HTMLフィールドは、アクションおよび自動化で更新できるようになりました。

かんばんのフィールド折りたたみ機能

カスタムモデルのかんばんカスタマイズにおいて、列を折りたたむかどうかを示すブール型フィールドをグループから選択できるようになりました。

オートコンプリート検索

M2OおよびM2Mタグフィールドで、検索がX文字入力後に実行されるように設定できるようになりました。


サブスクリプション

ポータルから請求先住所を更新

サブスクリプション契約中の顧客が、紐づいている請求先住所を更新できるようになりました。


休暇

半日表示

カレンダー上で半日が視覚的にわかりやすく表示されています。

UXの向上

休暇アプリのUXが改善されました。


To-do

To-doEメールエイリアス

エイリアスに E メールを送って To Do を作成できるようになりました。


VoIP

VoIPの刷新

VoIPウィジェットのUI/UXが改善され、「取り込み中」モード、スマート検索付きの高度なキーパッド、応募者や連絡先情報へのクイックアクセスなどの新機能が追加されました。


ウェブサイト

スニペットのラベル/タグ

ダイアログ内のスニペット選択画面で、動的スニペットがより見やすく、選びやすくなりました。

ナビゲーションバーの配置調整

ナビゲーションバーの整列位置をデスクトップとモバイルで個別に設定できるようになりました。

カルーセルスニペットのスクロールモード

「スクロールモード」フィールドで、複数の要素が表示されている場合に、スニペットが一括で移動するか、一つずつ移動するかを決定できます。

SEOの向上とチェック

SEOのベストプラクティスを適用しました: キーワードの追加、構造化データ(スキーママークアップ)の準備、コンテンツの最適化を行いました。

ウェブサイト設定

設定内の「ウェブサイト情報」セクションがよりシンプルに使いやすくなりました。