コンテンツへスキップ
メニュー

売上50%増、業務効率80%向上! 日本でドイツ製家電を販売するレーベンスルストの成功事例

会社名:レーベンスルスト株式会社
所在地:東京
業種: 小売
会社規模: 6
Odooユーザ数: 3
ホスティングタイプ: Odooオンライン
導入パートナー: 株式会社エンデバーSBC
導入アプリ: eコマースウェブサイト、マーケティング自動化、 購買製造在庫会計、連絡先、 販売、請求、 ディスカッション、 品質、 Eメールマーケティング


2013年に設立されたレーベンスルスト(旧Kobold Japan)は、ドイツフォアベルク社のコボルドクリーナーシリーズを日本に紹介する会社です。空気清浄機や掃除機、キッチン家電など、ドイツ製の電化製品を販売しており、東京・代官山にあるショールームでは、様々な家電を実際に試したりレンタルすることができます。商品ラインの中でも、コボルドクリーナーはアレルゲンのない環境を提供することから、日本の家庭での人気商品となりました。

Odoo導入で売上50%増、業務効率80%向上

レーベンスルストは、以前は「iScala」をいうERPを使用して、事業を管理していました。

しかし、同社のニーズに合うよう大幅なカスタマイズが必要だったため、システムのアップグレードやレポート作成にも外部サポートが不可欠でした。さらに、手作業で情報を探して管理する業務が多かったため、混乱が生じていました。

このため、iScalaを使い続けることが難しいと判断し、Odooへの移行を決めました。

Odooに移行して良かったです。Odooは使いやすいので、自分たちでシステムを管理できるようになりました。

アントン・ヤッチ氏(レーベンスルスト オーナー)

Odooの導入により、レーベンスルストの業務は大きく改善しました。最も顕著な変化は、売上が50%向上し、時間効率が80%改善したことです。

Odooで業務フローを大きく合理化

Odooの最大の特長は、さまざまなビジネスアプリが統合されている点です。この統合により、レーベンスルストの 販売 プロセスは大きく効率化されたと、アントン氏は言います。たとえば、Odooの販売アプリで顧客情報と販売の詳細を一度記録すれば、 在庫購買会計 などのデータが自動的に同期され、各部門での情報の一貫性が保たれます。また、Odoo導入後、業務フローが大きく合理化され、紙の使用量が98%削減されました。これは、必要な情報を数回タップするだけでオンラインで入力でき、その後の処理が自動化されるためです。

また、Odooは組織内のコラボレーションも促進します。たとえば、販売チームが残したメモをログ機能で可視化することで、アントン氏は進行中のプロジェクトの状況をよりよく把握できるようになりました。さらに、新規アカウントの割り当てなど、重要な管理タスクを簡単に行うことができます。誰がどの商品を販売したかの詳細が表示されるため、月末のコミッション支払も簡単に追跡できるようになりました。

レーベンスルストのもう一つの大きな変化は、以前はほぼ不可能だった、各種レポートの作成がOdooによって可能になり、データに基づく意思決定ができるようになったことです。アントン氏は、月ごとに販売アプリのレポートで、売れ筋商品、好成績の販売担当者を確認し、さらに在庫アプリで在庫と、回転率を表示するレポートを作成しています。このようなレポートにより、ビジネストレンドに素早く対応し、課題に対処し、必要に応じて在庫調整ができるようになりました。

取引成立までの時間が80%短縮

レーベンスルストでは、 OdooとStripeの連携 が販売効率の向上に非常に役立ちました。手作業や紙での作業が必要だったものが、OdooとStripeの連携により、自動化されました。「おかげで、業務が信じられないほど素早くこなせるようになりました」とアントン氏は言います。

OdooのデータベースをStripeの企業アカウントに連携させることで、レーベンスルストは、Odooからの直接支払請求を自動化できるようになりました。また、支払は自動的にOdooの販売アプリに登録されるため、出荷手配の手配がより早くなりました。OdooとStripeの連携によって、レーベンスルストでは取引成立までの時間が80%短縮されました。このことは、健全なキャッシュフローの維持にとって大切なことです。

オンラインショップ運営を開始

Odooは他にも、必要に応じて機能や規模を柔軟に拡張できるスケーラビリティを備えています。この柔軟性のおかげで、レーベンスルストはバックエンドのデータベースと連携したオンラインショップを開設できました。レーベンスルストはバックエンドのデータベースと連携したオンラインショップを立ち上げることができました。

Odooがサポートするウェブサイト は英語と日本語の2言語対応で、多様な顧客層にサービスを提供しています。さらに、自由にポップアップ広告を作成でき、セール時期にはウェブサイト閲覧者にお得な情報を配信することも可能です。また、すべての eコマース 注文が販売アプリに自動的に連動されるため、すべての販売活動をOdooの販売アプリに集約できます。

新しいウェブサイトは、顧客にとっても優れたショッピング体験を提供しています。例えば、「自分にぴったりの商品はどれですか?」といった質問をオンラインの問い合わせフォームを通じてカスタマーサービスに送信できます。送信されたフォームはアントン氏とカスタマーサービスチームにEメールで届き、迅速かつ確実に対応が行われます。

社内外のコミュニケーションをスムーズに

Odooの導入により、レーベンスルストの社内外でのコミュニケーション方法は大きく改善されました。

社内では、販売アプリのログ機能を活用し、重要なメモや添付ファイル、請求書、顧客の支払リストを追加することで、従業員がページを閲覧するたびに顧客の情報を詳細に把握できるようになりました。

レーベンスルストにとって最大の変革は、売上50%増をもたらした Odooの Eメールマーケティングのアプリです。レーベンスルストは、特に取引の成約に向けて、以下の2点を重視しています。

1点目は、気配りです。Odooの他のアプリと統合されたEメールマーケティングアプリを活用し、購買日ごとに顧客を特定し、最新のクリーナーフィルターの情報を添付したリマインダーメールをスケジュールしています。これにより、最適なタイミングで最適な価格で顧客の注意をひきつけることができます。

2点目は、積極性です。レーベンスルストはOdoo CRMとEメールマーケティングアプリを活用して、取引先から顧客をフィルタリングしています。そして、顧客が興味を持ちそうな製品を、お得な価格で提案しています。

企業の成長を支えるOdoo

Odooは、とても頼りになる存在です。豊富なアプリを備えたOdooは、企業がビジネスを成長させるサポートをしてくれます。

アントン・ヤッチ氏 (レーベンスルスト オーナー)

Odooは、レーベンスルストのように海外から日本にサービスを展開している(または日本に海外事業部を持つ)企業が、事業を管理し、成長させる強力なツールです。Odooを使用することで、企業はコスト効率を維持しつつ、日本市場において競争力を保つことができます。


Lebenslust


サインイン コメントを残す
Immersing Students in Professional Life: Teaching Experiences with Virtual Companies